リフレクソロジー

リフレクソロジーの施術で
身体の不調を心地よく取り除こう!

日本の整骨院・接骨院では、世界中からさまざまな施術法を取り入れ、皆様の不調の改善に取り組んでいます。
リフレクソロジーもそのうちの1つで、世界中で古くから行われている施術法の1つです。
主に足の裏にある反射区を刺激することで、身体に現れるさまざまな不調を改善することが目的となっていますが、なぜそのようなことが可能なのでしょうか。
また、リフレクソロジーの施術を受けることによって、どのような不調の改善効果が期待できるのでしょうか。

リフレクソロジーを受ける方によくある症状

  • リフレクソロジーと
    足ツボの違いが
    分からない

  • 仕事が終わる
    時間には足が
    パンパンに
    なっている

  • 若いころから
    冷え症に
    悩まされている

  • 慢性的な
    足の疲れを
    なんとかしたい

リフレクソロジーってどんな施術?世界最古の健康法とは!

 

リフレクソロジーは現代になって開発された施術法であるように思われるかもしれませんが、実は、世界最古の健康法としての歴史があります。

では、リフレクソロジーにはどのような起源があるのでしょうか。

また、足ツボなどの施術とは何が異なっているのか詳しくみていきましょう。

 

【リフレクソロジーの歴史】

 

実はリフレクソロジーには、紀元前からの歴史があります。

そこで、リフレクソロジーの歴史について簡単にご紹介したいと思います。

 

●世界の4大文明におけるリフレクソロジー

世界の歴史には四大文明が登場しますが、そのうちの1つである古代エジプトの壁画に、足の裏や手の平を刺激する養生法が描かれており、それがリフレクソロジーの起源とされています。

また、中国でも古くから足の裏にあるツボを刺激する施療がおこなわれていますし、インドでもアーユルヴェーダにおける施術法の1つとなっています。

 

●日本最古のリフレクソロジー

日本では古くから民間療法として「青竹踏み」が行われていますが、これが日本における最古のリフレクソロジーと考えられています。

 

●リフレクソロジーという呼称が確定するまで

リフレクソロジーの源流となる施術は世界各地で古くから行われていましたが、その効果を体系的にまとめたのがアメリカ人医師であるフィッツゲラルド博士です。

また、その考えをリフレクソロジーとしてまとめたのが、ユーナス・インガム女史とされています。

 

【リフレクソロジーと足ツボとの違い】

 

リフレクソロジーと足ツボは同じような施術法だと思われることが多いですが、厳密には両者は全く別物です。

 

●足のツボは1つだけ!?

実は、東洋医学における足裏のツボはたった1つしかありません。
つまり、鍼灸におけるツボと、足ツボは全く異なるものといえます。
足ツボは、単なる足裏のマッサージのようなものです。

 

●リフレクソロジーには反射区を用いる

リフレクソロジーの施術を行う場合、身体の各部に対応した反射区が利用されます。
例えば「ここを刺激すると胃の不調を緩和できる」といった具合です。

 

リフレクソロジーを行うことで改善が期待できる症状

 

リフレクソロジーは、簡単に言うと足の裏にある反射区を刺激し、身体の不調を緩和するための施術です。

では、リフレクソロジーを行うことで、どのような症状の改善効果が期待できるのでしょうか。

 

 

【リフレクソロジーに期待できる効果】

 

リフレクソロジーは主に足裏の反射区を刺激する施術法ですが、最近では手のひらにも反射区のあることが分かっています。

では、リフレクソロジーによってどのような効果が期待できるのでしょうか。

 

・体温を上げる効果

突然ですが、冬の寒いときにストーブや焚き火に当たるとします。
皆様なら、最初にどこを温めるでしょうか。
おそらく、手のひらをストーブや焚き火にかざすのではないでしょうか。

このように、手のひらを温めると、全身の体温を上げる効果が期待できます。
リフレクソロジーの施術を手のひらに対して行うことで、手のひらの温度が上がれば全身の体温を上げることも期待できます。

また、東洋医学には頭寒足熱という言葉があります。
足を温めることによって、全身の体温を上げることができるという意味があるのですが、やはりリフレクソロジーの施術によって足裏が温まれば、全身の体温を上げる効果が期待できます。

 

・足のむくみをとる効果

下半身には全身の70%もの筋肉が集まっていますが、血行が悪くなることによって、足にむくみがやすくなります。
特にふくらはぎは心臓からもっとも遠い位置にある大きな筋肉であり、血液を重力に逆らって送り返さなければいけません。

そのため、血行が悪くなるとふくらはぎにむくみを生じやすくなります。

リフレクソロジーの施術によって血行が改善されれば、足のむくみを取る効果も期待できます。

 

・リラクゼーション効果

手のひらや足の裏を優しく刺激してもらうと、何ともいえず心地よいものです。
そのリラクゼーション効果によって、自律神経のバランスを整えることも期待できます。
自律神経のバランスが整えば、人間が本来持っている自然治癒力を高めることも可能となります。

 

 

幸手駅前鍼灸整骨院【リフレクソロジー】アプローチ法

足湯で足元を温めた後、マッサージオイルを使用して足裏のツボを刺激したり、ふくらはぎ回りを丹念に押し緩めることで冷え取り効果やむくみ改善を行うことができます。

ツボをピンポイントで刺激する方法や、体内循環促進に特化した方法がありますので、お好みの施術でお楽しみいただけます。

よくある質問 FAQ

  • リフレクソロジーとはどのようなものでしょうか?
    リフレクソロジーは、足の裏など刺激することで、自己治癒力を向上させ疲労の回復などを図る施術です。
    痛みを感じることはほとんどない優しい施術です。
  • リフレクソロジーと足つぼマッサージは違いますか?
    はい。異なります。
    リフレクソロジーは足の裏などを「面」としてとらえ全体的に刺激を行っていくのに対して、足つぼは足の裏にあるツボを「点」を押すように刺激を与えていきます。
    リフレクソロジーは指の腹を使ったソフトな施術になります。
  • リフレクソロジーの効果を教えてください
    足の裏を刺激してリンパの流れや血流を促進し、足のむくみの改善や自律神経のバランスを整えることで、不眠や精神面でのリラックス効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:幸手駅前鍼灸整骨院
住所〒340-0115 埼玉県幸手市中1-2-3 クワバラビル1F
最寄東武鉄道日光線「幸手駅」から徒歩0分
駐車場あり(5台)
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
×
15:00〜
21:00
×
休診日:水曜日
土曜・日曜・祝日 9:00~18:00※昼休憩なし

幸手駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 幸手駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

幸手駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 幸手駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

公式SNSをフォローするといいこと

  • 施術内容をご紹介しています!
  • 院内の様子をご覧いただけます!
  • 新しい施術などのご案内をしています!