骨折・脱臼でお悩みの方へ

骨折・脱臼によくある症状

  • 肩の脱臼が
    くせになって
    しまっている

  • わき腹に
    痛みがある

  • 子どもの腕を
    ひっぱったら
    脱臼して
    しまった

  • 骨折や脱臼から
    早く回復する方法
    を知りたい

骨折・脱臼の後療は整骨院・接骨院で受けることができます

骨折や脱臼を起こした場合、
一般的には整形外科や病院を受診されることが多いかと思います。

しかし実は整骨院・接骨院でも応急処置を行うことが可能です。

 

レントゲンなどの検査後は、

 

「患部の回復を早めるため」「再発を防止するため」「後遺症を残さないため」

 

に整骨院・接骨院をご利用いただければと思います。

骨折・脱臼でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

骨折や脱臼の原因や種類について!起こりやすい部位や年齢層もご紹介

骨折や脱臼を経験したことがある方は少なくないと思いますが、一口に骨折や脱臼といってもいろいろな種類があります。

もしかしたら、知らないうちに骨折や脱臼を起こしているケースもあるかもしれません。

そこで、骨折や脱臼の種類やその原因について詳しくご紹介したいと思います。

 

【骨折とは】

 

骨折というと骨がポッキリ折れることをイメージしがちですが、完全に折れていなくても骨折とされます。

 

●骨折の種類

骨折にはいくつかの種類があるので、簡単にご紹介します。

 

 

・完全骨折

骨の連続性がなく、完全に折れたケースを完全骨折と呼んでいます。
皆さんが骨折と聞いたときにイメージするのが完全骨折ではないでしょうか。

・不全骨折

折れた骨の一部がつながっている場合、不全骨折とされます。
いわゆる「ヒビが入る」状態も不全骨折の一種です。

・開放骨折

折れた骨が皮膚を突き破った場合、開放骨折と呼ばれています。

・圧迫骨折

転倒して背骨を強打するなどして、骨が押しつぶされることを圧迫骨折と呼んでいます。
お年寄りに多くみられる骨折の1つでもあります。

・若木骨折

骨がポッキリと折れるのではなく、棒状の飴を曲げたように折れるケースを若木骨折と呼びます。
骨が柔らかい幼児や児童に多くみられます。

 

●骨折の原因

骨折の原因としては、転倒、転落、衝突などの外力があげられます。
場合によってはくしゃみで骨折を起こすこともあります。

 

 

【脱臼とは】

関節面が正しく向き合っていない状態を脱臼と呼んでいます。

 

●脱臼の種類

脱臼には大きく分けて完全脱臼と不完全脱臼の2種類があります。
関節面の連続性が完全に断たれている場合が完全脱臼で、一部の連続性が残っている場合が不完全脱臼です。

 

●脱臼の原因

脱臼は主に関節への過度な外力が原因となって起こります。
事故やスポーツ中のケガ、関節の耐久度を上回る筋力などが原因となります。

 

【どの部位の骨折や脱臼が多いのか】

 

骨折はどこにでも起こり得るものですが、スポーツをしている場合、特に中足骨や脛骨、腓骨などに多く骨折がみられます。
お年寄りの場合、特に手首や股関節の骨折が多くみられます。

脱臼は肩関節に多くみられますが、指や肘の関節を脱臼するケースもあります。

骨折や脱臼が疑われる場合の対処法!捻挫や打撲への対処との違い!

骨折や脱臼が疑われる場合、病院や整形外科を受診する前に応急処置を施しておくことが重要です。

応急処置というと、アイシングや固定をイメージしがちだと思いますが、捻挫や打撲の応急処置とどのような点が異なっているのでしょうか。

 

【骨折や脱臼が疑われる場合にしておくべきこと】

 

骨折や脱臼が疑われる場合、応急処置を施すことが重要ですが、その前にしておくべきことがあります。

 

・意識を確認する

交通事故や激しい衝突などが原因で骨折や脱臼を起こしている場合、まずは意識があるかどうかを確認することが重要です。
意識が無いようであれば、直ちに救急車を手配しましょう。

 

・患者を安全な場所に運ぶ

骨折や脱臼を起こした現場が路上や競技場の場合、まずは患者を安全な場所に運ぶことが重要です。
ただし、頭部を強く打っている場合や、意識がない場合はこの限りではありません。

 

・本人にケガの瞬間を確認する

患者の意識があるようなら、ケガをした瞬間に異音がしなかったか確認してみましょう。

 

【骨折や脱臼を起こした場合の応急処置】

 

骨折や脱臼を起こした場合の応急処置は、捻挫や打撲の際の応急処置と若干異なっているので注意が必要です。

 

・出血の有無を確認する

骨折や脱臼が疑われる場合、出血の有無を確認します。
出血が認められれば、先に止血をおこないます。

 

・患部を固定する

骨折や脱臼が疑われるのであれば、添え木で固定します。
添え木が無いときは、雑誌や段ボールなどで代用します。

 

・保温する

特に骨折の場合、ショックで低体温や低血圧を招くことがあります。
そのため、身体を保温することが重要です。

 

【自分でできる日常の対策方法】


骨折や脱臼は偶発的に起こるものなので予防は難しいですが、リスクを下げることなら可能です。

 

・ストレッチを行って身体を柔らかくしておく

・身体の正しい使い方を学ぶ

・脱臼を起こさないように筋力トレーニングを行う

 

【早く回復させるためにするべきことや気を付けること】

 

・骨を強くするための食事を意識する

・超音波施術を受ける

・睡眠をしっかりとる

幸手駅前鍼灸整骨院【骨折・脱臼】アプローチ法

骨折や脱臼は日常で起こり得るケガの中でも特に早急に手当てが必要です。

転んだり強くぶつけてしまい、明らかに身体の形が変わっていたり耐えられないほどの痛みが発生した場合は骨折、脱臼の可能性があります。

無理に耐えてしまい、手当てが遅れることで回復までに無駄に時間がかかったり、神経損傷などの二次的な症状を引き起こしてしまう可能性があります。
早期に適切な施術を行えばその分早く、きれいに治り、順調に回復を望めます。

 

当院では、応急処置としての整復や固定を行い、必要であれば整形外科への紹介状作成も行います。
土日祝日も営業しておりますので、お気軽にお越しください。

著者 Writer

著者画像
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:幸手駅前鍼灸整骨院
住所〒340-0115 埼玉県幸手市中1-2-3 クワバラビル1F
最寄東武鉄道日光線「幸手駅」から徒歩0分
駐車場あり(5台)
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
×
15:00〜
21:00
×
休診日:水曜日
土曜・日曜・祝日 9:00~18:00※昼休憩なし

幸手駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 幸手駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

幸手駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 幸手駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

公式SNSをフォローするといいこと

  • 施術内容をご紹介しています!
  • 院内の様子をご覧いただけます!
  • 新しい施術などのご案内をしています!